リアルな動物の毛並み刺繍☆見違えるほど技術が上達しました!苦手意識から自信に変わったことが大きな収穫でした!(東京都 会社員 K様)
今日は、2日間に亘る『リアルな動物の毛並み講習』をオンラインで受講された生徒さまの作品を紹介させていただきます!
K様は、基本操作の講習も合わせてご希望されたので、覚えることがたくさんあって大変だったと思います。
また、オンライン講習は対面と違って、もう1歩を踏み込み難いのですが、頑張って着いてきてくれました♪

オンライン講習では、軽く頷く位だと全く分からないから、リアクションは出来る限り声に出してくださいね♪



分かりました!
写真の猫を題材にした、絵が描けない人も作れるメソッドです!


1日目の講習で作った猫の刺繍
リアルな動物刺繍を作るための理論から入り、マニュアルパンチや図形ツールなど様々なツールを使い、ベタな(平面的な)刺繍を作りました。





似てる!!



接着芯が無かったので、硬めの生地に刺繍しました♪



本当に、ここから毛並みになるんですか???
想像がつかないです💦



皆さんに、よくそう言われます!



講習は、すごく分かりやすかったです!!
マニュアルパンチとか訳が分からなかったので、教えてもらって良かったです♪
そして、2日目の講習で完成!





うわっ、すごい迫力!!



1人で作れるようになって嬉しいです♪♪
before&Afterで、並べてみました!


こちらは兄弟!(ブラザーさん刺しゅう合宿の作品)




講習の感想をいただきました!
講習の感想を書いていただきました!



長文の感想を書いていただき、ありがとうございます!
時間をかけて書いてくださった言葉の一つ一つから、優しい思いが伝わってきました。
オンライン講習で、分かりにくい点も多々あったと思いますが、こうやって形にして頂くことができて、わたしも嬉しいです♪




ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- イラストレーターからの取込みやオートパンチがうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
- きれいに刺繍できるようになりたい 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)