今日ご紹介させて頂くのは、はるばる名古屋から新幹線でお越しいただいた衣装作家のY様。

洋裁を20年やってます!
できれば、この講習で、衣装に着ける『雪』のワッペンを作れるようになりたいです♪






どんな『雪』ですか?
あまり細かい模様でなければ、時間内にできるかも♪






こんな感じはどうでしょう?
iPadで、ササっとデザイン画を描く生徒様




絵が得意な方は、その場でササっと描けちゃうんですね。
私には絶対に真似できないことなので、心から尊敬します!
講習では、この『雪』のイラストを題材にして、基礎的な操作をご説明しながら刺繍データを作りました。
・刺しゅうプロの基本操作
・図形ツールを使った作画
・ポイントの修正
・糸切の少ないデータ作り
・ワッペンウィザード etc…
何をしても手際の良いYさん。
刺しゅうプロも、ちょっとしたアドバイスでサクサクと使えるようになっていきました♪
そして、刺繍!




ヒートカット!










すごい、楽しい~~♪
できた!!!










刺繍ミシンを買ったときから、ずっと雪のワッペンを作りたかったんです!
今日、完成するのは難しいかもしれないと思っていたので、すごい嬉しいです♪




講習の感想を書いていただきました!










遠くからはるばるお越しくださり、ありがとうございました!
ずっとニコニコと楽しそうに講習を受けてくださり、私も楽しい一日でした♪
素敵なデザインで、たくさんのワッペンを作ってくださいね♪
目次(クリックで移動します)
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- イラストレーターからの取込みやオートパンチがうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
- きれいに刺繍できるようになりたい 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
刺しゅうプロ教室の詳細は、こちらをお読みください


.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室のご案内
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室は、1対1のプライベートレッスン!受講者様のご要望とスキルに合わせた講習を行っています。