購入した刺繍データの修正をしたい!?(愛知県名古屋市 ブラザーリビングサービス株式会社様)
名古屋から新幹線で!
本日ご紹介させていただくのは、ブラザー工業株式会社様のグループ会社『ブラザーリビングサービス株式会社』のお二方。
ふだんの業務は、マーケティングを兼ね、ブラザー星崎工場の中で業務用刺繍ミシンPRやガーメントプリンターを用いた生産作業をされているそうです。
名古屋から新幹線に乗って、2日間の講習にいらっしゃいました。
ブラザー星崎工場
受講の目的
購入した刺繍データの修正
ブラザー工業の方にご紹介いただき、受講を決めました。
自分達は、事前に2時間程度ソフトを触っただけの初心者です。
2日間、講習をお願いします!
講習の目的は何でしょうか?
業者様に刺繍データを作って頂いているのですが、修正のやり取りの回数が多く、業者様に迷惑をかけています。
そのため、正しい修正依頼の仕方を知り、自分でも修正できるようになりたいです。
ソフトウエアが異なる場合は自分で修正できないと聞いたのですが、本当でしょうか?
そうですね。九割方、できないです。
残り一割の中で何とかできることもありますが、精度を上げるには、自分で作ることのできるスキルと経験が必要になってくると思います!
一から作れるようにならなくても良いのですが、やっぱりそういう感じなんですね。
私はそう考えています!
なので、刺繍の基本的な考え方や、刺しゅうプロの使い方、ぬい方設定などを中心に講習したいと思います!
紹介してくださったブラザー工業様のご意向もあり、いちばん大事な基本的な講習を行なわせていただきました!
講習の様子
刺しゅうPRO
下の写真は、講習を開始してすぐに撮影させていただいた写真です。
お二人とも真剣な面持ちですが、すぐに慣れて、ずっと笑いながらおしゃべりして過ごされていました。
刺しゅうプロはほぼ初めてに近い状態だったので、本当に一から始めましたが、お二人は2日間の講習で、簡単な刺繍データを作れるようになりました!
作ることが目的ではなかったのですが、様々な機能を知り覚えていただくためには、実際に操作していただくことが必須だと考えているので、そのような進め方をしました。
記憶の定着には、アウトプット(操作する、声に出すなど)が大事です。
縮みとの戦い?
刺繍は、ある程度の縮みを考慮してデータを作ります。
その後、試しに縫ってみて微調整して、仕上げるんです!
えっ!?縮みを考慮してデータを作る?
全部ですか?
そうですね、まあ全部!
生地や条件によっても色々と違ってきます。
綺麗な刺繍を作りたいと思ったら、1つ1つ丁寧に精査して作り上げることになります。
ステッチデータの修正
『修正』については、講習の後半にブロックデータの修正方法、ステッチデータの修正方法をご説明しました。
その頃には、お二人ともブロックデータの扱いに慣れつつあったので、ステッチデータの修正がいかに困難で面倒なものかご理解いただけたようでした。
【注意】ステッチデータの修正は推奨していないので、ふだんの講習では行っていません。
ステッチデータとは、刺繍データの形態。
ステッチデータは、刺しゅうプロ上で、面や線の縫い方、ぬい方設定などが指定できません。
パンチ屋さんの刺繍データ、ネット販売等で購入できる刺繍データのほとんど全てが、この形態になっていると思います。
拡張子は関係ありません。
刺しゅうミシン
PRや刺しゅう枠、使用する資材のことなど、たくさんお話しました!
ブラザー関係者の方にミシンのご説明をするのも妙な気分なのですが💦、社員の皆様全員が、自社製品に詳しい訳では無いそうで…。
消費者の立場では、「全員の方が詳しくご存知だろう」と思いがちですが、特に専門性が高い業務用刺しゅうミシンは、ごく一部の社員さんに託されているようです。
教室では、私の知っている情報を共有させていただり、逆に色々と教えていただいたりしながら、和気あいあいと時間が過ぎました。
アメリカ製 強力マグネット枠
※縫製範囲に注意
ポロシャツへの刺繍が多いと伺ったので、強力マグネット枠をおすすめしました!
えーっ!!!こんなに良いものがあるんですか!!!
簡単だし、きれいに張れてる!!
これ、すごいですね!!!
会社で買ってもらいたいなーーーー
2日間の講習で、簡単な刺繍データを作れるようになったお二方!
名古屋に戻ってから、自作の刺繍を作って見せてくださいました(^^)/
講習の感想をいただきました!
メールで講習の感想を伺いました。
冒頭、刺しゅうプロの感想になっていますが(^^)/
↓↓↓
刺繍Proの操作がわかりずらい!(笑)
一見【できそうなこと ができない】これがとても多いです。
そういう部分も含めて講習では教えていただいたので、困ることが少なかったです。
やっぱり一番印象に残っているのは「出来上がったものを修正するには、1から作れる以上のスキルと経験が必要ですよ」
講習の中で、見なかった部分が見えてくると、上記の言葉が沁みてきて実感することができました。
少しづつでも基礎部分を学んでいきます(@_@)
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
刺繍データ作成の難しさと面白さを両方教えていただきました。
気さくなお二人に受講していただき、私にとっても大変勉強になりました。
この講習が、これからの業務の役に立っていただけますように…。
多摩センター駅のホテル
教室の最寄り駅『多摩センター駅』で宿泊される方は、KDDIの宿泊施設 LINK FORESTがおススメです!
広々してキレイ!駅から遊歩道で行かれます!
遊歩道沿いには、サンリオピューロランド、ショッピングセンター、飲食店、スーパー、コンビニ、郵便局etc…何でもあります。
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市のミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- オートパンチやイラストレーターからの変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの?
- きれいに刺繍を仕上げるには 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!