代理で受講!?刺繍データを自動で簡単に作る方法を教えてください!(東京都目黒区 NS様)
代理で受講!?
自動で簡単に作る方法
本日ご紹介させていただくのは、お知り合いに頼まれて代わりに来たという生徒様。

「自動で簡単に作る方法を覚えてきて」と頼まれて来ました!
何でも、2~3分で作れる機能があるはずと…。



オートパンチ(自動変換)のことでしょうか。
オートパンチは、色数が少なくてはっきりとしたイラストであれば、うまくいくこともあるのですが、
複雑なイラストになると、自動では綺麗に仕上がらないんです。
言葉で言っただけでは分かりにくいと思い、実際に適当な画像をいくつか選んでオートパンチを体験していただきました!



えっ、イラストによって、こんなに違うんですか!
ボス(依頼主)が作りたいイラストは、ダメそうですね💦



崩れた模様を頑張って修正しても、クオリティを上げることは難しいです。
せっかく来て頂いたので、自分で一から作る方法も覚えて帰ってください(^^)/
という訳で、オーソドックスな作り方も講習しました!


講習の感想を書いていただきました!



苦手と言いながらも、一生懸命に講習を受けてくださった生徒様。
いつか、自分も刺繍を始めました!という時が来ると良いなと思います!


ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市のミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- オートパンチやイラストレーターからの変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの?
- きれいに刺繍を仕上げるには
- 画像生成AIを詳しく知りたい などなど…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
刺しゅうプロ教室の詳細は、こちらをお読みください

-300x161.jpg)
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室のご案内
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室は、1対1のプライベートレッスン!受講者様のご要望とスキルに合わせた講習を行っています。