本日ご紹介させていただくのは、ベテランパタンナーのY様!

ミシン刺繍を始めたいので、刺しゅうプロを教えてください。
刺しゅうプロが使えないと、ミシンを買うのも躊躇ってしまって…。
PRが欲しいのです。
講習は、ご友人が飼っているという犬の写真を題材に、基本操作をご説明しました(^^)/




そして、PRで試し縫い!










わーーーー!
刺しゅうプロと刺繍ミシンがあると、こんなの作れるんですね♪
Googleに購入の感想を書いていただきました!
今日中に出来上がりの刺しゅうを 見ることが出来て、うれしかったです。
Googleクチコミ
さっそく家のミシンで試して、友人にプレゼントしたいと思いました!
その後、メールもいただきました♪
まずパソコンと刺しゅうプロ11を購入して、練習を重ねたいと思いました。
大きな買い物するにはまだまだ身につける必要なスキルがありますね~ここまで土曜日にできたこともすごいなと書き込みを見ても思いましたし、また迷った時に講習を申し込みたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。






初めての刺しゅうプロということで、初歩的な操作と犬の刺繍作り、ミシンのご説明と、少々駆け足の講習でしたが、ご満足いただけて良かったです♪
まだまだお伝えしたいことが山のように待ち受けているので(笑)、またいらしてください(^^)/
目次(クリックで移動します)
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- イラストレーターからの取込みやオートパンチがうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
- きれいに刺繍できるようになりたい 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
刺しゅうプロ教室の詳細は、こちらをお読みください


.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
.jpg?fit=300%2C161&ssl=1)
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室のご案内
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室は、1対1のプライベートレッスン!受講者様のご要望とスキルに合わせた講習を行っています。