刺しゅうプロのレッスンならココ!(埼玉県 フェレット作家ロビスケ様)
本日ご紹介させていただくのは、泊りがけで来てくださったフェレット作家のロビスケ様。
お申込書に書いてあったminneのページを何気なく覗かせて頂いて、驚きました!!
ロビスケさんの作品
minneから抜粋させていただきました!
お洋服やバンダナは、全てインザフープで作ってます!
うわっー!!
インザフープでこんなに凝った作品も作れちゃうんですね!
まさかの名入れグッズも…!!
フェレットも可愛いですが、ロビスケさんのデザインと発想力に衝撃を受けました!!!
発想力のある人と刺繍が結びつくと、こんなにも人の心を動かすことができるんですね。
\他にも楽しい作品がたくさん!/
ミシン刺繍のコアな講習
使いこなしていらっしゃるご様子なのに、どうして講習を受けにいらっしゃるのかな??と思っていたら、写真入り質問状がA4サイズ7枚(!!)届きました。
主なご質問
・縫いズレ、隙間について
・糸切の少ないデータの作り方
・リアルな毛並み刺繍の作り方
・レースの作り方
・自動変換のクオリティ
・使用する資材や技法、ミシンについて
ご質問のポイントは、まさに私が追求しているミシン刺繍の基本ばかりです。
時間が足りるかな?💦
皆さん、「5時間は長いと思っていたけれど、実際に受けてみると、あっという間に終わるし、奥が深くて足りない」とおっしゃるんですよね💦
講習では、ミシン刺繍の基本から始めて、ご質問を1つ1つ確認しながら進めました。
刺しゅうプロで実際に作品を作っていると気づく点が多々あるのですが、まさにそういったコアなご説明の講習になったと思います。
ミシン刺繍は、データ上でいくら綺麗に作れても、実際に縫ったときの結果が残念だったらアウトです!
\当店では様々な商品を製造・卸売販売してます/
刺繍ミシンのあれこれも…
PRが欲しいです~~。。
枠はめの練習など
本当にあっという間に夕方になりました。
今日一日で終わると思わなかったです!
分からなかったことを全て解決してくださり、ありがとうございました♪
講習の感想をいただきました!
① 教室で書いて頂いたレビュー
② その後、Yahoo!ストアにもレビューを頂きました!
★★★★★ 刺しゅうプロのレッスンならココ!
知識をただただ教えるだけのレッスンではありません。
ブラザー 刺しゅうプロ 講習会 刺繍ミシン 教室 個人指導 パソコン 刺しゅうPRO11 :brother-sisyupro-day:刺繍工房エテ Yahoo!店 – 通販 – Yahoo!ショッピング
目の前の生徒が
・どのレベルを目指しているのか?
・何を作りたいのか?
・どんな知識を必要としているのか?
などを見極めたうえでレッスンを進めてくれます。
生徒によって講習内容を変更しているのがよく分かり、
親身になって向き合う姿勢にとても好感が持てました。
学んだ知識を活かして様々なものを作っていきたいと思います。
ありがとうございました。
Yahoo!にもレビューを書いてくださり、ありがとうございました!
大変うれしく、何度も読み返しました。(涙。。。)
私にとっても多くの学びを頂きました。
これからも、楽しくてカワイイ作品を楽しみにしています♪
講習の成果!
講習後のロビスケさんの作品は、次の投稿をご覧ください♪
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- イラストレーターからの取込みやオートパンチがうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
- きれいに刺繍できるようになりたい 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!