刺繍ミシン&刺繍プロ体験!刺繍ビジネスに飛び込みたいけど、できそうかな?(神奈川県厚木市 N様ご夫婦)

先日お越しになったN様ご夫婦。
コロナ前は、地域に長く愛されていたお花屋さんだったそうです!

コロナで家業だったお花屋さんを閉めました。
今は、新しい事業について検討しているところなんです。



以前から展示会でブラザーの業務用刺繍ミシンを見て、憧れていました!
ミシンもソフトも持って無いけど、自分達にも使うことができそうか知りたいので、体験させてください!
\展示会って何?/
\展示会のお知らせ/
とっても仲良しのN様ご夫婦


いつも思うのですが、ご夫婦でお越しになる方は、みなさんご主人が優しい!!
N様も温かな眼差しで奥様を見守って、奥様は終始にこやかで…
刺繍ミシンを前にして、夢いっぱいの新婚さんのようでした(^^)/
刺しゅうプロを使ってオリジナルの模様を作ったりもしたのですが、すっかり写真を撮り忘れてしまいました💦
ミシンは、雪だるまシールの位置合わせ機能をご説明したり…
枠はめを体験して頂いたり…




釣り道具のカスタマイズも得意らしい!
刺しゅうプロで作ったオリジナルの模様を実際に縫ってみました!


そして、ワッペン体験!











あっという間に1日が過ぎてしまいましたが、ワッペンを作ることができて良かったです♪
講習の感想を書いて頂きました!





たくさん書いてくださり、ありがとうございます!
1つ1つ真剣に聞いてくださり、釣りで使う糸や道具との共通点なども教えて頂いて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました♪





奥様もたくさん書いてくださり、ありがとうございます!
お二人の本気のお気持ちに、私も全力でお答えしました(^^)/
大盛り上がりの講習でしたが、この後しばらくして、「刺繍ミシンを買っちゃいました!」と嬉しいご連絡を頂きました!
短期間ですごい作品をたくさん作られていたので、次のページでお披露目させていただきますね♪
うちの教室はソフトの使い方だけでなく、刺繍ビジネスの入り口にもなっていて(笑)、今回もN様ご夫婦の新しい門出に立ち会うことができたこと大変光栄に思います。
一生懸命にミシン刺繍をお伝えしているだけなのですが、いつの間にか、生徒様の進路の分岐点になっているんですね。
振り返ると、私もブラザー東京ショールームでブラザーの営業さんと出会ったときに運命が大きく変わりました。
刺繍ビジネスに足を踏み入れることになったN様ご夫婦の、今後益々の発展をお祈りしています!
ご夫婦その後♪


ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- 自動変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
- きれいに刺繍できるようになりたい 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)