生徒様×ブラザー刺しゅうミシンユーザーの会『BROTHER’S』でブラザー東京ショールーム訪問!② 箔プリンターHAKU110
\前回の記事/
箔プリンター HAKU110
刺繍工房エテ
先日、生徒の皆様とブラザー東京ショールームを訪問しました!
今日は、ショールームで実演していただいた『箔プリンター』の紹介をします(^^♪
1枚から手軽に箔印刷できる!
箔プリンターは、レーザー印刷されたトナーの部分に「金箔を乗せる」プリンターなのだそうです!
真っ白な紙をセットするのではなく、既に印刷済みの紙を入れるんです。
レーザー部分が金色に変わり、そうではない部分(インクジェット等)は変わらないということになります。
<箔あり&なしMIXを作るとき>
①変色させたくない部分は、インクジェット印刷
②変色させたい部分は、レーザー印刷(必須!)
③最後に箔プリンター
(②→③→②もあり???)
パソコンを接続する必要がなく紙を入れるだけなので、恐ろしく簡単!
商品タグや台紙の印刷に欲しくなりましたー。。。
少量・多品種の箔印刷に、ブラザーの箔プリンター HAK110|ブラザー
1枚からでも高精細な「箔印刷」が可能な少量・多品種のニーズに応える箔プリンター。大切な商材やパッケージに高級感を演出しワンランクアップを実現します。
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市のミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- オートパンチやイラストレーターからの変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの?
- きれいに刺繍を仕上げるには
- 画像生成AIを詳しく知りたい などなど…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室のご案内
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室は、1対1のプライベートレッスン!受講者様のご要望とスキルに合わせた講習を行っています。