自社のオリジナルネクタイに、クオリティの高いネーム刺繍を入れたい!(千葉県千葉市 株式会社ツバメ日吉様)

お越しくださったのは、大きなネクタイ縫製工場をお持ちの株式会社ツバメ日吉さま
自社のネクタイへネーム刺繍するために、ブラザー業務用刺しゅうミシを導入されたそうですが、「名入れがきれいに刺繍できない」「イラストやロゴも刺繍できるようになりたい」とお越しくださいました!
目次(クリックで移動します)
どこで当店を知りましたか?
インターネット検索(検索ワード ミシン 刺しゅう)
お申込み前は、どのようなことでお悩みでしたか?
商業で刺しゅうを扱いたいが、ミシンのデータの扱い方がよく分からない。
お申込みの決め手はなんですか?
・近い
・知りたいことが解決されそうだった。
講習を受けて一番良かったこと、変化したことはなんですか?
刺しゅうプロの操作を理解できたこと。
講習の進め方について教えてください
分かりやすさ…とても良かった。
満足度…とても良かった。
色々なお話が聞けてとても楽しかったです。
教え方もとても丁寧でわかり易かったです。



「パソコンにあまり慣れていない」とのことで、まずは刺しゅうプロに少し慣れていただき、文字データを中心に講習しました。
そして、極小文字を綺麗に刺繍するためのノウハウや、生地の端に刺繍するコツやミシンの扱い方など。
すぐにでも自社製品に生かしたいと、真剣に1つ1つ取り組んでくださいました!









講習後は、オーダーを受けた文字の1文字1文字を納得いくまで精査・調整してから、お出ししているそうです。
ツバメ日吉さんの、ネクタイに対するこだわりや愛を感じますね!
株式会社ツバメ日吉様 ホームページ
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- 自動変換がうまくいかない
- きれいに刺繍できない 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
刺しゅうプロ教室の詳細は、こちらをお読みください

-300x161.jpg)
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室のご案内
初心者にも分かりやすい!ブラザー刺しゅうプロ教室は、1対1のプライベートレッスン!受講者様のご要望とスキルに合わせた講習を行っています。