
今回のお客様の声は、y-embroidery の高石さま。
「浮き彫り刺繍」という手刺繍の技法でピーターラビットのライセンスを取得されている刺繍作家の方です。
どこで当店を知りましたか?
ミシン販売店からの紹介とインターネット検索
お申込み前は、どのようなことでお悩みでしたか?
自分の希望する刺しゅう図柄を見栄えよく完成できるかどうか悩みました。
お申込みの決め手は何ですか?
業務用のミシンの購入をご相談したかったので
講習を受けて一番良かったこと、変化したことは何ですか?
1つ1つ理解すれば いつか完成出来るように思えるようになった。
講習の進め方について教えてください
・分かりやすさ…とても良かった
・満足度…とても良かった





「絵本の文字をどこまで忠実に美しく刺繍できのか?」という疑問をお持ちだったので、家庭用刺しゅうミシンと業務用刺しゅうミシン両方で試し縫いをしてみました!
結果は・・・
予想以上に家庭用刺しゅうミシンの惨敗でした💦



PR(業務用刺しゅうミシン)と家庭用刺しゅうミシン、同じように刺繍できる訳ないでしょう…!



10mm大のローマ字だったので、意外と普通に刺繍できるのではないかと甘く見ていました💦
もちろん、しっかりと芯を貼って、刺繍枠にもきっちりはめて、条件は全く同じだったのに・・・。
それに引き換え、PRの綺麗なこと・・・!!


講習後にブラザー業務用刺しゅうミシンを購入したそうです!



Y-embroidery様の大きなターニングポイントに係わらせて頂き、大変光栄でした!ありがとうございました!
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- 自動変換がうまくいかない
- きれいに刺繍できない 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)