疑問が解決して、とてもすっきりした気持ちで帰ることができました!(愛知県名古屋市 Inestyle-hello様)
名古屋から新幹線で!
本日ご紹介させていただく生徒様は、名古屋から新幹線でいらしたInestyle_hello様。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
オリジナルのイラストを刺繍にしたいです!
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo8-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo8-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
よそでzoom講習を受けたのですが、自分の表現したい刺繍にはならなくて…。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
次のステップへ繋がる第一歩になるので、良い経験をしたと思います!
ミシン刺繍の基本
昨年、ふと思うところがありまして・・・
講習のメインは刺しゅうPROなのですが、綺麗な刺繍に仕上げるために『ミシン刺繍の基本』なる考え方が欠かせないことから、特に初めて間もない方には、『ミシン刺繍の基本』『データ作成の基本』に重きを置いた講習を心がけています。
漠然とでも知っていれば、この先、何か壁に当たっても乗り越えらえる力になってくれると思うのです。
よくある生徒様の反応
ミシン刺繍の基本をお話したときの、よくある生徒様の反応を掲載します。
このブログを読んでいる方も心当たりがあるのでは?
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/そうか!.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/そうか!.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/そうか!.png)
自分のデータが悪いと思っていました。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困った顔.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困った顔.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困った顔.png)
そこまで気にしてませんでした…。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困り果てた顏.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困り果てた顏.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/困り果てた顏.png)
ミシンのせいかと思っていました。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/笑顔4.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/笑顔4.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2022/01/笑顔4.jpg)
今までの謎が全て溶けました…。
今回の講習内容
Inestyle-hello様の言われている「自分の表現したい刺繍」とは、クオリティの高い刺繍を指していることが分かったので、
まず基本をご説明させていただき、次に様々な作り方/ツールのメリット・デメリットを抑えながら、Adobe Illustratorからの取込みのコツなどを講習しました!
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2023/05/刺繍プロ講習2.jpg)
そうかーー!
何か、おかしいと思ってました💦
分かって嬉しいです!!!
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/Lesson2-1024x768.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/Lesson2-1024x768.webp)
他にも、マグネット枠を紹介したり…
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/Lesson-1-1024x768.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/Lesson-1-1024x768.webp)
講習の感想をいただきました!
Googleクチコミ
刺繍プロと、ブラザーPRを買ってから自分なりに試行錯誤色々試してやってきましたが、その色々の、部分の疑問点がほとんど解決しました!
Googleクチコミ
とてもスッキリした気持ちでかえることができました。
レッスンの空間はとても居心地がよく、4時間のレッスンはあっという間でした。
データー作成の事もミシンの事も丁寧に教えてくださり、とても有意義な時間でした。
またレッスンを受けたいと思います。
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
満足していただけたようで良かったです♪
まだまだお伝えしたいことが山ほどあるので、またいらしてくださいね!
そして、講習後の成果!
可愛らしい作品を次々に生み出し、クラフトマーケットでも大好評だったそうです!
イネスタイルハロー(@inestyle_hello) • Instagram写真と動画
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo14-1024x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo14-1024x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo8-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo8-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo7-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo7-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo6-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo6-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo5-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo5-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo4-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo4-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo2-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo2-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo1-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo1-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo3-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo3-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo15-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo15-jpg.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo13-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo13-819x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo10-860x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2024/05/photo10-860x1024.webp)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/ete-icon.png)
素晴らしい作品の数々に、デザイナーさんの本気を感じますね!
これからも、カワイイ作品を楽しみにしています♪
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
東京都多摩市のミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- オートパンチやイラストレーターからの変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの?
- きれいに刺繍を仕上げるには
- 画像生成AIを詳しく知りたい などなど…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/刺しゅうプロ講習タイトル画面(小)-300x161.jpg)
![](https://www-ete.com/blog/wp-content/uploads/sites/2/2021/12/刺しゅうプロ講習タイトル画面(小)-300x161.jpg)