ソフト「ブラザー刺しゅうPRO」とパソコンマウスの相性

先日の講習で、刺しゅうプロ×マウスの動作不良があったので、記録のためにここに記しておきます!
どなたかの参考にして頂けたら嬉しいです。


マウス操作の癖?
当店は、ブラザー工業製 刺繍データ作成ソフト「刺しゅうPRO(刺しゅうプロ)」を使った対面講習を行っています。
対面と言っても、お互いのパソコン画面を覗き合う進め方では覚えにくく効率が悪いので、複数のモニターを使って相互にパソコン画面を確認しながら講習をしています。


H様は、パソコンがあまり得意でなく、刺しゅうプロは買ったばかりとのことで、「ゆっくり丁寧に教えて欲しい」と、これまでに2回受講されました。
1回目の講習では、刺しゅうプロの設定や基本的な操作方法を中心にご説明しました。
確実に覚えて頂くために、要所要所で一緒に手を動かしてもらっていたのですが、最初はパソコンのマウス操作に少し癖があるのかなと思っていました。
カーソルが、いつもあちこち動き回っていたのです。
大抵の方は、説明を聞いている間カーソルの動きが止まるのですが、H様は、ちょこちょことあちこちにカーソルが動き回って少し落ち着かない様子だったのです。
かといってイライラしている訳でもなさそうだったので、そのまま講習を続けました。
夕方近くなって、閉じた線図形ツール)の練習をしたときは、うまく描けずに苦戦していたので、慣れて頂くために閉じた線を使った課題を出させて頂きました。


ダブルクリックができない?
初回から約1ヵ月後に、2回目の講習がありました。
その間に課題にも取り組んで頂き、少し慣れたかな?と思っていましたが、相変わらず図形ツールで描くのが難しいご様子で、特にダブルクリックが苦手そうだったので、少し立ち止まって改めてダブルクリックの練習をしました。
こういったマウス操作の練習は、パソコンに慣れていない方への講習ではよくあることです。
・・・けれど、どうも上手くできない。
数回練習して頂いて分かったのは、クリックのタイミングが遅いとか早いとかではなく、クリックの音が2回しか聞こえないのに、なぜか3回(ダブルクリック+1回のクリック)の状態になってしまうのです。
しかも、描きたいところではなく離れたところに線ができてしまう・・・。



あれ??何か変ですね??
何かマウスかパソコンに設定をしましたか?



何もしてないです!
生徒様のPC&マウスをお借りして、図形ツールで線を描いてみました。
・・・やっぱり、変!!!
ダブルクリックが3回になってしまったり、マウスがあちこち滑って動いてしまうのです!



(心の声)
えええええええ!!!
こんなだから、カーソルの動きが落ち着かなかったんだー!!
症状としては・・・
- 滑る
動かさずにじっとしていても、感度が良いのか微細に動いてしまう。
少し動かすとスーッと滑って、制御不能な感じに。 - 軽い
マウスパッドの上に置いても、摩擦を感じない。 - ダブルクリックできない
1回のクリックには反応するけれど、ダブルクリックは3回のクリックになる?
そのマウスは、エレコム製で新しく、作りはシンプルな有線タイプ。
ホイールスクロールを押してみたり、同時に押したり色々とやってみましたが、何かオリジナルで動作を設定できそうな気配はありませんでした。
他のPC、他のマウスで試してみると…



マウスが壊れている???
マウスを貸してください。
そのマウスをお借りして、私のPCの刺しゅうプロで使用してみたら、何事もなかったかのように異常なく動作しました。



普通に使えますね???
???
H様のPCに別のマウスを使ってみましょうか!
次に、生徒様のパソコンに別のマウスを繋げていただきました。
すると・・・



使いやすくなりました!
わあ!簡単に描ける!!
容易にダブルクリックできるようになって、ヘンにちょこちょこ動くのも止まりました!(H様の癖ではなかった…)
ということは、生徒様のPC(刺しゅうプロ?)とマウスの相性が良くないということなのでしょうか?
別のソフトは使っていないご様子だったのでそれ以上詳しく追及しなかったのですが、こういうこともあるんですね。
自分では気づきにくい?
この件で分かったのは、「パソコンに慣れていない方は、自分では異常に気づきにくいことがある。」ということ。
今回もし異常に気付かなかったら、刺しゅうプロは扱いにくいソフトのままだったと思います。
マウスの誤作動ってあまり聞かないですが、実際にこのようなことが起きているのは事実なので、もしこの記事をお読みの方で、毎回どうしてもマウス操作がしにくく困っていたら、試しにPCに慣れている方に操作してもらったり、別のマウスに変えてみてください。
刺しゅうプロに限らず、マウスに限らず、別の物で試してみると良いと思います。
※いつもは平気なのに何かへん?という場合は、PCを再起動してみてくださいね。
ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ
当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。
- 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
- 自動変換がうまくいかない
- きれいに刺繍できない 等々…
パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!
-300x161.jpg)
-300x161.jpg)