講習の様子– category –
このカテゴリーでは、ブラザー刺しゅうプロ教室の様子を掲載しています!
講習に夢中になっていると、ついつい写真撮影を忘れてしまうのですが、皆さんとても楽しそうです♪
刺しゅうプロの操作に関する思いやエピソードも書いています!
-
ネットにない情報も知れた!(埼玉県所沢市 楽天ショップ経営 Y様ご夫婦)
-
初心者でもわかりやすい言葉でお願いします!ハスクバーナユーザーの世田谷区在住H様
-
刺しゅうPRO_NEXT「お孫さんの絵」を刺繍に!神奈川県茅ヶ崎市 Oharieko様
-
ぬいぐるみ『タントくん』!(神奈川県横浜市在住 ぬいぐるみ作家Sさま)
-
とても内容が濃い講習だと思いました!(東京都港区在住 大学教授M先生)
-
Adobe illustratorの自動変換とワッペン体験のフルコース!(東京都板橋区 S.Nさま)
-
すごく困っています!どうして綺麗に刺繍できないのか分かりません(涙)東京都大田区在住Mさま
-
刺繍ミシンも刺繍プロも全然分かりません!でも飼っているペットの刺繍を作りたい!!(東京都世田谷区 Y様)
-
刺繍で水引の「3筋のあわじ結び」を作りたい!神奈川県茅ケ崎市在住のM様
-
脱オートパンチ!全部ラクして作ろうとしていたが、全部ラクしては作れないことが、よくわかった!(神奈川県横浜市のE.Mさま)
-
刺繍ミシン&刺しゅうプロ体験!開業の夢に近づくお手伝いをさせていただきました!東京都練馬区在住のH様
-
ぬいぐるみの顔が上手く刺繍できなくて困っています!(東京都豊島区 システムサービス株式会社様)
-
刺繍のクオリティを上げて製品として売れるものを作りたい!インプルーブな帽子専門メーカー(東京都杉並区のIMPROVE様)
-
ひらめきを形に!「できる」と信じて刺しゅうプロの可能性を広げよう!(大阪府 芸術家 佐々きみ菜さん)
-
多摩地区で唯一無二のミシン店「Eソーイング府中本店」野田社長に刺しゅうプロ講習!?
-
ふたり同時に受講!レベルに合わせた講習をしてもらえるので安心して受講することが出来ました。(東京都江戸川区 アパレル系会社)
-
ご夫婦で受講!パソコンに不慣れ。でもピアノ教室のために刺繍を作れるようになりたい!(東京都町田市在住 ピアノ講師のK.T様♪♪♪
-
オリジナル刺繍で売上UP!レトロで温かなチェーンステッチとワッペンを綺麗に作る方法は?神奈川県川崎市のA.Wさま
-
ブラザー家庭用刺しゅうミシン ソレイユLAの生徒さま「他にも色々と作ってみたいと意欲が湧きました!」広島県広島市在住のM.Kさま
-
アドビのイラストレーターが使える人にはデータ作成への近道を講習しています!港区赤坂のS.Mさま