ブラザーさん主催『刺しゅう合宿』③ 簡単手順で作れるリアルな動物刺繍の猫

刺繍工房エテ

今日は、刺しゅう合宿の『リアルな動物刺繍』に参加した方から頂いた写真を投稿させていただきます!

刺しゅう合宿って?

題材の猫

講習の題材は、サバトラの猫でした!

フォトステッチと違って、画質イマイチでも大丈夫♪

講習は、

毛並みの刺繍はご要望No1らしい!…とか、

動物刺繍の法則を見つけたよーーーと、話したり…

マニュアルパンチをゆっくーり説明して…

わずか4~5時間で、毛並みの刺繍が完成!

こちらは、教室の生徒様から頂いた写真

刺繍工房エテ

皆様、ご多忙のところ、ありがとうございます!

どの子も可愛くて…愛おしいです♪


まだまだ、作品の画像を受け付けています(^^)/


ブラザー刺繍プロにお悩みの方へ

当店は東京都多摩市でミシン刺繍の教室「ブラザー刺しゅうプロ教室」を行っています。

  • 刺しゅうプロの使い方が、よく分からない
  • 自動変換がうまくいかないけど、本当にこのやり方で良いの??
  • きれいに刺繍できるようになりたい 等々…

パソコン初心者の方からビジネスユーザーの方まで、お越しいただいています!

この記事を書いた

  • 刺繍工房エテ 代表 小林玲子
  • ブラザー刺しゅうプロ教室 講師
          
  • 元法務職
  • サンリオライセンス、特許権、実用新案権、商標権、意匠権
  • 家族…夫、息子、娘
  • 好き…旅行、猫、犬、チェロ、KING GNU、ハーゲンダッツ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいね